さわやかに自己主張を♪
長期インターンシップ生の川又です。
本日は、和泉スタッフとコミュニケ-ションについての勉強会に
参加してきましたので、その紹介をしたいと思います。
コミュニケ-ションの中で、今回学んだのは、【アサーティブ】について。
【アサ-ティブ】とは、相手も自分も尊重した上で自分の意見や気持ちを
率直に適切に伝える表現方法のことで、ひと言というと・・・
”さわやかに自己主張する”です!
具体的な場面を設定をして、?状況の確認や説明、相手への共感、
積極的な選択肢の提案を行うというアサ-ティブのステップを自分自身で
考えたり、他の受講者の方や、講師の方と意見交換をさせていただきました。
?
この勉強会には、企業人として活躍されている方やフリ-ランスで働かれて
いる方等々様々な方が出席されていました。
社会人となって働きながらも成長をしようとするみなさんの姿勢を見て、
学生である私はもっともっと前向きにコミュニケーション力や表現力など
磨いていこうと決意を新たにしました!
? ?
そして勉強会後、教わったアサーティブを意識して、サービスGでアドバイザ-を
されているの篠原スタッフのインタビューを行いました。
篠原スタッフにただ質問するだけではなく、私がブログで伝えたいことや、
自分の考えも加えながらお話を伺うことができました。
また営業G/鈴木スタッフに声をかけ、写真撮影に協力していただきました。
少しずつではありますが、学んだことを実践いきたいと思います!!
?
このインタビューの詳細は後日、ブログへ記載しますのでぜひご覧ください♪